生存報告-過集中の季節-

こんにちは狸穴猫です。

最近ブログは更新しないしツイッターにもあまり姿を見せないので、狸穴猫は一体何をしているのだ?
と思われる向きもあったかもしれない。

え~、一応生存してます。

ついでに言えばかなり元気です。

毎度おなじみ仕事(アフィリエイト)に精を出しておりました。

私は大体毎年1年のうち2~3ヶ月はアフィリエイト用のサイト作りに精を出す。
その時期は一定していないが、その時期は寝ても覚めてもサイト作り。
一日に数ページ作ってしまうこともざら。

ということで、20日ほどで50ページほどのサイトを1つこさえたというわけでした。

ネタは…今回は内緒。

ちなみに次のネタも見つかってしまったので、サイト作り熱は当分冷めそうにない。

次のネタは「お正月」である。

大体お正月フリークな私であるからして、ネタには事欠かないが、毎年出遅れて作り損なっていた。
今年は7月に入る頃に「お正月」を思い出したので、これからお正月サイトを作ることにしている。

さてはてどうなることか?

いずれにせよ、過集中モードで仕事をしているのであまり疲れは感じない。
ただ、こういうときは意図的に多少ペースを遅くすることをしないと他の雑事を全部忘れるというのが問題ではあるが、まあ、とりあえずもうちょっとはこのペースで仕事を続けようかな…

そんな毎日である。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
にほんブログ村
発達障害ランキング


↑ブログランキング参加してます。↑
応援の1日1クリックを




生存報告だけですが

ま、ぼちっと↑
おひとつ。



このエントリーをはてなブックマークに追加

 

第27回アスパラガスの会参加登録開始のお知らせ

近畿ローカルで失礼します。

第27回アスパラガスの会(広汎性発達障害者のための自助会)参加登録開始のお知らせです。

日時:2012/8/25(土)14:00~15:45

場所:大阪府柏原市内某所
   (JR大和路線、近鉄道明寺線柏原駅から数分)

テーマ:対人スキルはどの程度必要か


参加登録期間 2011/7/30-2012/8/12


参加登録はこちらからお願いします。
PC版エントリーフォームはこちらから
携帯版エントリーフォームはこちらから 



このエントリーをはてなブックマークに追加

 

ブログ内検索


サイトマップ(全記事一覧)はこちら

アスパラガスの会のお知らせ

成人ASD(自閉症スペクトラム障害)者のための自助会:アスパラガスの会 ご案内

アスパラガスの会は、大阪南部を拠点に活動する成人自閉症スペクトラム障害者の自助会です。1ヶ月に1回の集いを中心に活動しています。アスパラガスの会ホームページはこちら

アスペルガーライフblogの発達障害関連動画

発達障害の常識とやらにツッコミをいれてみる !

発達障害に関するよく言われるセリフってなんか変!

自閉症(ASD)児者の聴こえ方を疑似体験!

自閉症児者の聴こえ方を定型発達の方に疑似体験していただける動画を作ってみました。

この動画に関する詳しい説明はこちらの記事をどうぞ。

うわ!狸穴猫が本に登場してしまった
かなしろにゃんこ。さんの新刊に狸穴猫が登場します。
スポンサード リンク
便利ツール(別館)
管理人からのお願い

記事に関係ないコメント・個人的な相談にはお返事できない場合があります。あらかじめご了承下さい。
また、できるだけ個人的な相談はご遠慮下さい。

RSSフィード