このところちょっとした体調不良に悩まされている狸穴猫です。
このブログの更新をせずに何やっていたかというと、この時期恒例のお正月なびの更新作業なんですが、ちょっと気合いを入れすぎて寝不足が続いたのでしょう、先週はめまいで動けなくなり「脳みそ切れたんjちゃうか?」とタヌキ亭主に脳外科に連れていかれました。
まあ、CTとって特に異常はないので前にも起こった耳石タイプのめまいか、首のコリではということで、3~4日で回復していつも通りアスパラガスの会に出られました。
一応MRIもとっておこうということになり、MRIの轟音対策に最強レベルの-33デシベルの耳栓をamazonで注文。
飛ばしすぎは相変わらず要注意ですw。
さて、次回の第60回アスパラガスの会、そして先月予告しておいたアスパラ年末スペシャル(第61回)のご案内です。
第60回アスパラガスの会開催概要
とき:2015年月11月28日(土) 午後2時~午後3時45分
ところ:JR大和路線・近鉄道明寺線 柏原駅徒歩数分の公共施設
参加費:100円(通信費・資料代等)
申込期間 2015年10月27日(火)~2015年月11月15日(日)
テーマ : 空白時間の過ごし方について考えてみる
ぽっかり空いた時間、休憩時間など、どうすごしていいかわからないといった話を時々耳にします。
また、ちょっと空いた時間に何かやり始めたら止まらなくなって他のやらなければならないことに影響がでたとかいう話も。
今回は、どうやってこの問題をクリアしましょうか?という話です。
定員:25名(先着順)
エントリーフォームへはこちらから(第60回分)
12月は定例会はお休みさせていただきますので第60回が本年最後の定例会になります。
2015アスパラ年末スペシャル(第61回)開催概要
かねてよりご要望のあったボディワーク教室、コミュニケーションワークショップをアスパラスペシャルとして行うはこびとなりました。
対象は成人ASD当事者です。
とき:2015年月12月6日(土) 午後1時30分~午後4時15分
ところ:JR大和路線・近鉄道明寺線 柏原駅徒歩数分の公共施設
参加費:500円 (今回は定例会とは異なります)
申込期間 2015年10月28日(水)~2015年月11月23日(月)
持ち物 履き古した汚れてもよい靴下(会場が土足なのですがボディワークは靴を脱いで行うため)
プログラム概要
1)フェルデンクライスボディワーク(プラクティショナー安藤氏をお迎えして)
2)コミュニケーションワークショップ(担当:狸穴猫)
定員:25名(先着順)
申し込み等詳細は以下をご覧下さい。
エントリーフォームへはこちらから(2015アスパラ年末スペシャル分)