第75回アスパラガスの会参加登録開始のお知らせ

皆様如何お過ごしでしょうか?

年始以降ぐだぐだな狸穴猫ですが、春も近づいているせいかこのところはやたらと眠いです。
なかなかネタが文章化できないのが目下の悩み?ですが、まあ、そのうちどどっと書きたくなるでしょう。


次回第75回のアスパラガスの会ですが、例年3月はお休みをいただいていますので4月となります。

第75回アスパラガスの会開催概要



とき:2017年月4月22日(土) 午後2時~午後3時45分

ところ:JR大和路線・近鉄道明寺線 柏原駅徒歩数分の公共施設

参加費:100円(通信費・資料代等)

申込期間 2017年3月1日(水)~2017年月4月10日(月) 

テーマ:対人関係の困りごとを思考・行動から考える(自閉症スペクトラム者の「あるある」な困りごとシリーズその1)

定員:25名(先着順)

エントリーフォームへはこちらから(~4月10日)


今年度は「自閉症スペクトラム者の「あるある」な困りごと」というシリーズテーマの回が3回あります。
困りごと…それをちょっと自分ごととは切り離して考えてみるのもまた新たな視点が生まれるかも。
 
4月(4月22日)
対人関係の困りごとを思考・行動から考える

5月(5月27日 )
生活スキル、仕事スキルの困りごととその対処・対策ツール

7月(7月22日)
気分や感情面での困りごとを思考・行動から考える



アスパラガスWebサイトのURL変更のお知らせ



アスパラガスの会のWebサイトのURLは独自ドメイン取得にともない12月より下記となっております。
http://asparanet.com/

ブックマークされている方はお手数ですが変更をお願いします。
また、参加登録される方は確認メールが届くようにするために、asparanet.comからのメールの受信許可の設定をお願いいたします。  

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

ブログ内検索


サイトマップ(全記事一覧)はこちら

アスパラガスの会のお知らせ

成人ASD(自閉症スペクトラム障害)者のための自助会:アスパラガスの会 ご案内

アスパラガスの会は、大阪南部を拠点に活動する成人自閉症スペクトラム障害者の自助会です。1ヶ月に1回の集いを中心に活動しています。アスパラガスの会ホームページはこちら

アスペルガーライフblogの発達障害関連動画

発達障害の常識とやらにツッコミをいれてみる !

発達障害に関するよく言われるセリフってなんか変!

自閉症(ASD)児者の聴こえ方を疑似体験!

自閉症児者の聴こえ方を定型発達の方に疑似体験していただける動画を作ってみました。

この動画に関する詳しい説明はこちらの記事をどうぞ。

うわ!狸穴猫が本に登場してしまった
かなしろにゃんこ。さんの新刊に狸穴猫が登場します。
スポンサード リンク
便利ツール(別館)
管理人からのお願い

記事に関係ないコメント・個人的な相談にはお返事できない場合があります。あらかじめご了承下さい。
また、できるだけ個人的な相談はご遠慮下さい。

RSSフィード