さて、今日はなぜか調子がよく、前々からアップしようと思いつつほっておいた今年の正月料理の写真を別ブログにアップロードするなどという「余分な作業」に神経を分散させても大丈夫だったようだし、近々立ち上げるつもりのお笑い系アフィリエイトショップの構想を練ったりもしていた。(このブログではほとんど稼いでいないが、一応私はアフィリエイターの端くれ-ホントに端くれだけど-だったりする
)。
間抜けに遅い正月料理の写真はこっち↓
http://plaza.rakuten.co.jp/kawachinanoda/diary/200704240000/
ま、しかしながら油断はできない。
昨日は昼過ぎから最悪の鬱状態に陥って2回も頓服を飲まねばならない羽目に陥ったのだから。
おまけに最近は季節の変わり目のせいか掌蹠膿疱症性骨関節炎の方の調子もあまりはかばかしくない。
先日の精神科外来ではまたもやホームヘルパーを頼んだらとの医師の助言。
はっきり言って、頼みたいのは山々なのだが、申請に行くだけの余力がない。おまけに炊事を頼もうにも台所がヒドイ状態すぎる!(なにせ30年近く誰も手をつけていない状態だったのだ…)掃除や片づけを頼もうにも手をつけてはいけない場所が(Wizerdの置きみやげ?や残り荷物がまだ大量にあるので)まだまだあるし…というわけで、まだ当分ホームヘルパーを頼むに頼めない状況が続きそう。
普通にマンション住まいか何かだったら迷わずにヘルパーさん頼んでるだろうなあとおもいつも、そうはいかない現実の壁は高い。
ま、家の中が片づいて構造化できてくれば私の状態自体もよくなるだろうという予測もある。ヘルパー問題はどう決着するかまるで予想がつかない。
+++++
薬:前回と変わらず。
- 関連記事
-
- エビリファイと吐き気のその後
- エビリファイの影響か…
- 療養日記2007-05-16
- 療養日記2007-04-25
- 療養日記2007-03-21
- 療養日記2007-03-03
- 療養日記2007-1-23