PTSD悪化の経緯

2005年10月半ばから、私のアタマに強烈にフラッシュバックを起こさせるようなニュースが相次いだ。キーワードは「首相官邸」「直訴」「首を絞める」「裁判」「天誅」「塾講師」「包丁」等々…これらのキーワードのニュースが記憶にある人は多いだろう。一般的に見れば「物騒で妙な事件が多い」だけだが、これが思いきりPTSDの悪化を招いた。

かつて塾講師の元夫の精神状態がいかれていた?時に「首相官邸に行って直訴してこい、さもないと死んでやる」と脅されてたり、「天誅だあ!」と地図の国名を黒塗りにしていったのを目の当たりにしていたり、「お前を殺しておれも死ぬ」さらに包丁を突きつけられたり、果てはさんざ殴る蹴るされた挙げ句に首を絞められたりした身にとってはあまりに関連するキーワードの事件が続きすぎた。

のべつまくなし毎日何度もフラッシュバックに悩まされ、まわり全てが意味もなく怖くなり…そのストレスのせいか、11月には掌蹠膿疱症も思いきり悪化して痛みにのたうち回り、睡眠はグチャグチャ、寝てもうなされ、生活行動すらままならない状態に陥った。さらに12月はじめには恐怖感が高じてなんてことないきっかけでパニックに陥り泣きじゃくったりとどうしようもなくなった。

全くもってさんざんな年末だった。
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

 


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


ブログ内検索


サイトマップ(全記事一覧)はこちら

アスパラガスの会のお知らせ

成人ASD(自閉症スペクトラム障害)者のための自助会:アスパラガスの会 ご案内

アスパラガスの会は、大阪南部を拠点に活動する成人自閉症スペクトラム障害者の自助会です。1ヶ月に1回の集いを中心に活動しています。アスパラガスの会ホームページはこちら

アスペルガーライフblogの発達障害関連動画

発達障害の常識とやらにツッコミをいれてみる !

発達障害に関するよく言われるセリフってなんか変!

自閉症(ASD)児者の聴こえ方を疑似体験!

自閉症児者の聴こえ方を定型発達の方に疑似体験していただける動画を作ってみました。

この動画に関する詳しい説明はこちらの記事をどうぞ。

うわ!狸穴猫が本に登場してしまった
かなしろにゃんこ。さんの新刊に狸穴猫が登場します。
スポンサード リンク
便利ツール(別館)
管理人からのお願い

記事に関係ないコメント・個人的な相談にはお返事できない場合があります。あらかじめご了承下さい。
また、できるだけ個人的な相談はご遠慮下さい。

RSSフィード