そう言えば先週の火曜日に診察を受けに行ってきた。
というわけで、忘れる前に療養日記。
このところ、調子は悪くない。
冬の終わり頃の鬱っぽさはだいぶ抜けてきたし、夜の薬さえ忘れなければフラッシュバックもおさまっている。
(寝る前のリスパダール忘れたらてきめんにフラッシュバックと悪夢に襲われた)
夕方にパニックを起こすのも月に1、2回におさまっている。
(実は簡単なパニック防止策を考えた…そのうちこの件は書こう)
日中の妙な眠けもない。
このところ、ホームページやブログの手直しなどもやる気に少しなっているあたり、
調子はいい。
但し家の片付けを考えると頭が痛くなるのは相変わらずだが…。
目標ができたのも良かったのかもしれない。
「夫婦そろってダイエット」だ。
(このあたりの事情はこちらをどうぞ↓
「高血圧に負けるな!メタボ夫婦のダイエット日記」)
とりあえず、そんなわけで変薬はなし。
これで秋になっても調子が悪くならなかったら薬減らしていけるかな、
と、薬漬けながらちょっとだけ前向きである。
お薬一覧
アモキサン75ミリ
エビリファイ6ミリ(朝)
リスパダール1ミリ(夕)
ジェイゾロフト50ミリ
トレドミン50ミリ
ハルシオン0.25ミリ
セパゾン2ミリ
(1日量)
頓服としてセルシン5ミリ


にほんブログ村
発達障害ランキング
↑ブログランキング参加してます。↑
記録ですんで
そりゃ
かわり映えしませんが
ひとつその…
ぼちっと。
- 関連記事