生活パターンが変わったせいか?
最近やたらと眠いのである。
が、眠くはない。
矛盾するようだが、矛盾はしない。
つまり…
なにか頭がぼーっとするというか、脳みそのエンジンがかからないといった感じがある。
よくアスペルガー症候群では睡眠障害があるというが、私はちょっと違うのではないかなあとおもうことがある。
覚醒障害なのではないだろうか?
なんてことを考えるのだ。
昼間、ぼーっとしやすいなんてのは睡眠じゃなくて「覚醒」の問題だよねえ。
こんな頭では過集中もへったくれもない。
やらなければならないことをやっとこさこなしている感じである。
(で、11月の内職が決まっちゃうし…ねえ、○○さん!)
こなすことは何とかできるが、やはり頭がぼーっとした感じが抜けないんだよね。
考えたいことはあるんだ。
というか、書きたいことなんだけど。
成人アスペルガーの自立の問題。
このあいだからずっと頭の中でうごめいている感じ。
あとはアスペルガーと結婚の問題。
でも、まとまらない。
っつうか、まとめるほどの脳の気力がない。
で、NHKのハートネットのハートネットボイスの書き込みをぼーっと読んでいる。
そう、なんか違うんだよね~って思いながら。


にほんブログ村
発達障害ランキング
↑ブログランキング参加してます。↑
あなたのぼちっ!で
勢いがつくかも
…
って
他力本願?
- 関連記事
-
- 過集中、かもしれない…
- お正月準備モード起動!
- タヌキの転職(その3 パンがやってきた)
- 眠い…いや、眠くはないのだが
- タヌキの転職
- Wizerdの骨折その後
- 救急車どっちらけ初体験