独立行政法人特殊教育総合研究所のサイトにあった。
これは自己評価型のテストである。
よって自分で簡単にできる。
さっそくやってみたら…45ポイントだった。
33がボーダーラインらしい(それより上は自閉症スペクトラムの可能性が高い)。アスペルガー平均が37.9だとか…
私はかなりアスペルガーの中でも極端な部類だったようだ。
私のことはともかくも、こういう手軽な調査があると比較的容易に本人もその障害の可能性に気がつくことができるというものだ。
スクリーニング用に作られたものらしいが、私はむしろこのスコアの大小といろいろな適応障害(不適応)の発生頻度に相関が有るかという点に非常に興味がある。
そういう調査はないのだろうか??

ブログランキング参加してます。
お気に召したらクリックを!
- 関連記事