まあ、ケースワーカーとの面談は3回ほどすませて、待ちに待った受診だったが、
「やはりその特性はあるでしょう」…
という疑診めいた台詞を主治医(私の担当医とは別の医師)から早々にいただいて、検査の日程を決めて帰ってきた、
で、今日、朝早くから出かけ、WAIS-Rを嬉々として受けに行ったタヌキであった。
もちろん帰りは日本橋(大阪の電脳街よ)によって、ラーメンを食らい、土産も買わずに帰ってきた。
結果が実に楽しみである。
これでタヌキが確定すれば間違いなくアスペルガー家族である。
あはははは…。


にほんブログ村
発達障害ランキング
↑ブログランキング参加してます。↑
めでたい?結果を
期待して
ぼちっとな↑
あ、
だめっすか?
- 関連記事
-
- タヌキ、おたふく風邪になる
- タヌキの診断結果が出た~成人における診断というもの。
- タヌキWAIS-Rを受けてくる。
- タヌキの転職 その4 (タヌキの決断)