忘れないうちに療養日記を書いておかねば。
で、書くことがないなあ…と、
仕方ないので、
去年のこの時期の療養日記を見てみる…。
と、おいおい、やっぱり前年との比較をしている…、シーズンか?
さて、調子はと言うと…7月中盤までは、まだ買い物パニック(詳しくはこちら)がおさまらず、年中頓服のお世話になっていた。
眠さ対策に先月主治医と相談して減薬を試みたアモキサンもあっという間に復活。
が、7月20日をすぎる頃から徐々に買い物のペースもつかめてきたのか、落ち着いた生活に。
…といえば聞こえはいいが、寝てばっか…。
本を読んでは眠り、文章を書いては眠り。
そういえば7月はブログの記事数が14になっている。
こりゃ多いな…。
よく考えてみると寝てばっかでもなさそうだ。
脳みそだけは適当に活動している。
今は「ミラーニューロン」という本を読んでいる。
(これがおもしろいのよ!…、ま詳しくはそのうちレビューにて)
が、眠いのですぐ寝てしまう。
いいのか悪いのか…。
============
ってなことを主治医に話したら。
「今は睡眠パターンから言ってかなり無理している状態なんで、調子
上向ける事を考えるより、調子が下がるのを防ぐ方向で考えましょう」
とのこと。
まあねえ、6時間以上まとめて寝られるのは金曜だけだもんね。
あとは徹底的に分断睡眠。
無理といえば無理がある。
寝てばっかでも…ま、いっか。
お薬一覧
アモキサン75ミリ
エビリファイ6ミリ(朝)
リスパダール1ミリ(寝る前)
ジェイゾロフト50ミリ
トレドミン50ミリ
ハルシオン0.25ミリ (寝る前)
セパゾン2ミリ(寝る前)
(1日量)
頓服としてセルシン5ミリ
ハルシオン0.25ミリ

にほんブログ村
発達障害ランキング
↑ブログランキング参加してます。↑
応援の1日1クリックを
毎度おなじみ
つまらない記事
ですが、
…
ぼちっと↑
一押し
…というわけには?
- 関連記事