![]() | ミラーニューロンの発見―「物まね細胞」が明かす驚きの脳科学 (ハヤカワ新書juice) マルコ イアコボーニ 早川書房 2009-05 売り上げランキング : 272066
|
前に紹介した、「ミラーニューロン」とは趣を異にする。
基本的に人間のミラーニューロンに的を絞って、実験の紹介や、考察の紹介がされていく。
が、決して難しい本ではない。
原著がよいせいか、邦訳が良いためか、いずれにせよ、かなりの分量の文章なのに、とても軽やかに読める一冊になっている。
健常者なら自分の行動が解明されていくおもしろさがあるだろうし、
自閉者ならば、「そうか…健常者はこうなんだ」と思える可能性大である。
自閉症との関連性についても一部触れられているところもある。
また、ミラーニューロンの発見による様々な分野への影響についても語られていて興味を引く。
著者の関わった実験主体に語られるため、完全に実験的に証明されていない部分についても記述が及ぶので、読んでいて鑑別が多少面倒であるが、ミラーニューロンの発見が将来影響するであろう様々な事象を予測する楽しみを読者に与えてくれる面もある。
「ミラーニューロン」とあわせて読むと楽しみは倍増するだろう。

にほんブログ村
発達障害ランキング
↑ブログランキング参加してます。↑
応援の1日1クリックを
また本の紹介?
そんなこと言わず、
おひとつ
ボチッ↑と
お願いします。