詳細はこちらからどうぞ。
==========================
コメントもほったらかしにして、記事の続きも書かんと、お取り寄せサイトも更新されている様子もなし…狸穴猫は一体何をしとるんじゃとお思いのみなさま、ごめんなさい。
生きております。
え~と、あの~、その~
完全に過集中モード突入してました~。
まあ、これには深いわけがあるようなないような…。
実は亭主の年齢も年齢(58歳)なもんで、
適当なところリタイヤさせてあげるには
私のアフィリエイト収入をアップするのが急務なわけでして。(今はパートのおばちゃん程度ですから…)
で、ちょっと二つばかり思いついちゃったんですよ、アフィリエイトのアイデアを…
思いついたが吉日とばかりにアフィリエイトにのめり込みはじめたのが10月の26日。
こうなるとノンストップで動いてしまうのがアスペルガー症候群者の特長でして、
こと、プログラミングまがいのムーバブルタイプのテンプレート作成がいけません。
…、思うとおりに動作するまあっちをいじり、こっちをいじり…。
つい熱中しちゃうんですよ、プログラミングめいたものが絡むと…
10月前半までの低空飛行モードはどこへやら…。
ひたすらテンプレートをいじり、文章書き…を繰り返しておりました。
睡眠がたがた…でも、サイト作成は進んでいく…
ゆうに本一冊分くらい文章を書いたでしょうか。
…
ってな状況だったわけです。
そろそろ過集中モードから脱出しないと寝不足やら睡眠リズムが崩れたりといいこた~ないんですが…
と、いうところで、11月10日に精神科受信日がやってきた。
表面的には調子は悪くないので取り立てて話すこともなし。
ま、冬将軍が来ると毎年調子を崩すからというのもあり、
主治医からは、
「油断しないで行きましょう」
と釘を刺される。
(しかし…「釘を刺されたんだ」ということに気づいたのが今日なのよね…確かにぼけてるわ)
というわけで、今回も変薬はなし。
お薬一覧
アモキサン75ミリ
エビリファイ6ミリ(朝)
リスパダール1ミリ(寝る前)
ジェイゾロフト50ミリ
トレドミン50ミリ
ハルシオン0.25ミリ (寝る前)
セパゾン2ミリ(寝る前)
(1日量)
頓服としてセルシン5ミリ
ハルシオン0.25ミリ

にほんブログ村
発達障害ランキング
↑ブログランキング参加してます。↑
応援の1日1クリックを
いつも通りの
定番記事ですが…
まあ、その~
おひとつ…
- 関連記事
-
- 療養日記2010/3月
- 療養日記 2010/01/13
- 療養日記2009/12/11
- 療養日記2009/11/14
- 療養日記2009/10/07
- 秋の低空飛行
- 療養日記2009/09/01