一日中泣いてパニくって木を切って

刈草を90リットルのゴミ袋に二つ。
同居人の主人の姉がため込んで山にしているのを思い切ってゴミに出したら…その刈草だけ収集拒否された。

市役所に文句をいっても埒があかない。

その辺から調子がおかしくなった。
泣きじゃくり、ぼーっとし、昼食もとらずに主人に電話でやつあたりしていた。

娘にだけ食事をとらせたのが奇跡に近い。

高校入試の願書を出しに行った息子が帰ってきてからもパニックが収まらない。

数学と英語を見てやる約束をしていたのだが、どうにもならない。

問題の印刷されたプリントを見ると体がこわばる。
ゴミだらけの庭がなんともならないこと、台所(主人の姉と共用の変則的生活)の整理がうまくいかないこと、オーブンが出せないこと、炊飯器の内ブタの端がネズミにかじられてご飯が乾燥するようになってしまったことなど、一気にアタマの中に吹き出してきて完全なパニック状態。

夕方までぼーっと…し、
亭主の仕事を多少手伝い…

日が暮れてからはもうろうとしながら強硬手段にでてしまった。剪定すらされずぼうぼうになっている庭の木を片端から手のこで切って切って切りまくり…

納戸に押し込めてあったオーブンレンジの箱ををあてもなく
引っ張り出した。引っ張り出したら泣けてきた。誕生日にケーキを焼いてやれなかった、クリスマスも…

夜中になってどうしても切る気になれない大株のバラだけを大きな植木鉢に移してみた。

何ものどを通らない。
コーヒーだけを飲む。

このままでは日常すら危うい…
正直、ちょっと入院した方がいいのではと思い始めている。


「入試」…前の夫が入試に異様に執着し、かつ塾講師であったのでさんざ仕事を手伝わされた。手伝わないと「もう終わりだ」「お前を殺しておれも死ぬ」「一家心中だ」…だった。


折しも入試シーズン、塾講師が関わった事件もあったなあ。
そのせいもあるだろう。妙にパニくりやすくなっている。


本当は息子の勉強くらい見てやりたいのにそれができないのが悲しい。


私…大丈夫だろうか?


関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

 


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


ブログ内検索


サイトマップ(全記事一覧)はこちら

アスパラガスの会のお知らせ

成人ASD(自閉症スペクトラム障害)者のための自助会:アスパラガスの会 ご案内

アスパラガスの会は、大阪南部を拠点に活動する成人自閉症スペクトラム障害者の自助会です。1ヶ月に1回の集いを中心に活動しています。アスパラガスの会ホームページはこちら

アスペルガーライフblogの発達障害関連動画

発達障害の常識とやらにツッコミをいれてみる !

発達障害に関するよく言われるセリフってなんか変!

自閉症(ASD)児者の聴こえ方を疑似体験!

自閉症児者の聴こえ方を定型発達の方に疑似体験していただける動画を作ってみました。

この動画に関する詳しい説明はこちらの記事をどうぞ。

うわ!狸穴猫が本に登場してしまった
かなしろにゃんこ。さんの新刊に狸穴猫が登場します。
スポンサード リンク
便利ツール(別館)
管理人からのお願い

記事に関係ないコメント・個人的な相談にはお返事できない場合があります。あらかじめご了承下さい。
また、できるだけ個人的な相談はご遠慮下さい。

RSSフィード