詳しくはこちら
=======================
連載の途中ですが、ちょっと一息、書籍紹介です。
![]() | 三省堂こどもことば絵じてん 金田一 春彦 三省堂 1996-11 売り上げランキング : 5672 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ミチャポンの療育先でセラピー時に使っていたものなのですが、これが実に良くできている。
で、この間の療育から帰ってきて即、注文、翌々日には届き、
ただいまミチャポンが大いにはまっています。
読んでいるだけでけっこう楽しいみたいです。
基本は絵とことばと用例の組み合わせです。
意味と用例がのっています。
オールひらがな・カタカナなので、小学校低学年以下が対象かな。
ことばの概念が絵で理解できるのがミソなんですが、
さらにところどころに集合概念を表すことばのページがあって、
たとえば
「ちょうみりょう」の項目には「マヨネーズ」「ソース」「しょうゆ」…の絵がずらっと、
「りょうり」の項目にはさまざま料理の絵がずらっと、
「どうぶつ」の項目にはいろんな動物の絵がずらっと並びます。
「きせつ」の項目には春夏秋冬の風景がのっています。
というような感じになっています。
集合概念を絵でつかめるので、概念理解が苦手な自閉症スペクトラム児にも理解がしやすいのではと思いました。
というわけで、本の紹介でした。

にほんブログ村
発達障害ランキング
↑ブログランキング参加してます。↑
応援の1日1クリックを
今日こそは大いに脱線!
…
ま、それはともかく
ぼちっと↑
お一つ
- 関連記事
-
- 【書籍】クビにならない日本語/ココロ社
- 【書籍】そうだったのか!発達障害 わざとじゃないモン/斗希 典裟
- 【書籍】あたりまえだけどなかなかできない雑談のルール/松橋良紀
- 【書籍】三省堂「こどもことば絵辞典」/金田一晴彦
- 書籍『ミラーニューロンの発見』
- 書籍『ミラーニューロン』
- 書籍『大人の発達障害』