さて、6月はじめから思い起こすと…
蜂巣織炎がなかなか完治せず…、息子の入院でドタバタし…。
体のほうはなんだかんだで低調…だった訳だが、脳みそだけ活発に活動していたのは
ブログに12回連載なんてものをしていたので明らかだろう。
まあ、過集中といえば過集中だったわけだが期間が短かった。
それから、どういう訳だか…ツイッターなるものに興味を持ち、
いそいそと「つぶやき」なるものを試している。
家事はさぼっている…そして睡眠状態はあまり良くはないが、
これは相変わらずというところ。
画期的だったのは「梅干し」を漬けたこと!
そんなこんなで医者に行っても
「調子結構いいですよ~」
としかいうことがない。
というわけで、めでたくちょっとだけ減薬ができた。
お薬一覧
アモキサン50ミリ ★減った
エビリファイ6ミリ(朝)
ジェイゾロフト50ミリ
トレドミン50ミリ
ハルシオン0.25ミリ (寝る前)
セパゾン2ミリ(寝る前)
(1日量)
頓服としてセルシン5ミリ

にほんブログ村
発達障害ランキング
↑ブログランキング参加してます。↑
応援の1日1クリックを
その~
いつもの
記事ですが…
お一つ
ぼちっと↑
- 関連記事
-
- 療養日記2010/10/11
- 療養日記2010/09/08
- 療養日記2010/08/24
- 療養日記2010/07/21
- 療養日記2010/06/13
- 療養日記2010/04/7
- 療養日記2010/3月