第8回アスパラガスの会無事終了

第8回アスパラガスの会の集いが無事に終わった。

スタッフ入れて総勢15名。
いつもどおりの挨拶の後、Wさんのショートスピーチ。
その後2グループに分かれてフリートーク。
いつもながらの不思議空間が出現。
例によって終了後はお茶で二次会。

ご参加のみなさま、お疲れさまでしたあ!

次回開催は9月25日の予定です。
(まだ場所とれてないので、明日場所取りに行ってきま~す)

レポートはいましばらくお待ちください。

================
二次会の店を出て速攻でスーパーに突撃。
夕食はざるそばに天ぷら(お総菜だわさ)でした。
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

 


コメント

お疲れ様でした。

つがいはさっさと夢の中です。

感想を訊ねると"え?みんなしゃべりうまいし全然普通やん。"
私は以前猫さんがおっしゃってたスペクトラム論には賛成派なのですが、この瞬間ちょっと翻そうかなと思う自分がそこにいました(-.-;)

つがいは二次障害の概念と対応について物凄い知りたいみたいなので、また11月に都合がついたら連れて来ます。

その時は二次会も誘ってみます。
わーさんへ
つがい参加ありがとうございます、ふっふ。
またご一緒にいらしてくださいませ!!

コメントの投稿

非公開コメント


ブログ内検索


サイトマップ(全記事一覧)はこちら

アスパラガスの会のお知らせ

成人ASD(自閉症スペクトラム障害)者のための自助会:アスパラガスの会 ご案内

アスパラガスの会は、大阪南部を拠点に活動する成人自閉症スペクトラム障害者の自助会です。1ヶ月に1回の集いを中心に活動しています。アスパラガスの会ホームページはこちら

アスペルガーライフblogの発達障害関連動画

発達障害の常識とやらにツッコミをいれてみる !

発達障害に関するよく言われるセリフってなんか変!

自閉症(ASD)児者の聴こえ方を疑似体験!

自閉症児者の聴こえ方を定型発達の方に疑似体験していただける動画を作ってみました。

この動画に関する詳しい説明はこちらの記事をどうぞ。

うわ!狸穴猫が本に登場してしまった
かなしろにゃんこ。さんの新刊に狸穴猫が登場します。
スポンサード リンク
便利ツール(別館)
管理人からのお願い

記事に関係ないコメント・個人的な相談にはお返事できない場合があります。あらかじめご了承下さい。
また、できるだけ個人的な相談はご遠慮下さい。

RSSフィード