祝!アスパラガスの会、第10回終了!

27日、土曜日…アスパラガスの会があった。
そして、今回で、アスパラガスの会が10回目を迎えた。


ご参加の皆様、お疲れ様でした。
そして、今までご参加の皆様、ありがとうございます。


さらに今回、某局の取材があるだないだで、一波乱、お騒がせしました。


いつも大体翌日までには第一報をアップしていたので、狸穴猫はどうしたと思われている方もいるかもしれないが、別段疲れてぶっ倒れているようなことはない。


逆だ。めずらしくも至極元気である。
で、超大掃除に取りかかっている。


やはり某局がらみで、築200年のわが家にカメラが来るかもしれないというので、
私のことだ、インスタント大掃除である。


ま、年末分、今やっていると思えばいいので、良いことだろう。


おっと話しがずれた…


そんなこんなで、アスパラガスの会、10回目ということで、
次回からどうしていったらいいか…というのを次回のテーマにすべく、
こちらにご意見募集の文をアップしています。


今までご参加の皆さん、これから参加したいとお考えの皆さん、
是非是非ご意見を!


そ…そうだ、レポートは…例によってもうちょっと待っててね~。



関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

 


コメント

プロポーズ 家にきてください。おお掃除します。
レモンさんへ
コメントありがとうございます。
大掃除は無事…ではないけど一応終了しました。
ご心配おかけしました。

コメントの投稿

非公開コメント


ブログ内検索


サイトマップ(全記事一覧)はこちら

アスパラガスの会のお知らせ

成人ASD(自閉症スペクトラム障害)者のための自助会:アスパラガスの会 ご案内

アスパラガスの会は、大阪南部を拠点に活動する成人自閉症スペクトラム障害者の自助会です。1ヶ月に1回の集いを中心に活動しています。アスパラガスの会ホームページはこちら

アスペルガーライフblogの発達障害関連動画

発達障害の常識とやらにツッコミをいれてみる !

発達障害に関するよく言われるセリフってなんか変!

自閉症(ASD)児者の聴こえ方を疑似体験!

自閉症児者の聴こえ方を定型発達の方に疑似体験していただける動画を作ってみました。

この動画に関する詳しい説明はこちらの記事をどうぞ。

うわ!狸穴猫が本に登場してしまった
かなしろにゃんこ。さんの新刊に狸穴猫が登場します。
スポンサード リンク
便利ツール(別館)
管理人からのお願い

記事に関係ないコメント・個人的な相談にはお返事できない場合があります。あらかじめご了承下さい。
また、できるだけ個人的な相談はご遠慮下さい。

RSSフィード