私の感覚過敏として、「どうもいかん!不便だ」と思うものの一つに音声過敏がある。
人の声が入った歌だ。
もちろん、好みの音楽を聞くこともあるし、歌詞の含まれているものだってある。しかし、聞くつもりでない時の人の声の入った音楽はどうも苦手だ。
他に集中したいときなどは好きな曲すら聞きながらはしない。
で、嫌なものの代表格がスーパーのBGM!!
売り場ごとに煽り用のさまざまな音楽が流れている。「サカナサカナサカナ~」をはじめとして、最近はその手の曲がっひじょうに多くなった気がする。
これがいけない!!
調子の悪いときには思考停止に陥り、買い物忘れが多発するだけでなく、無意味にあっち行ったりこっち行ったりとスーパーの中をウロウロ…。ああ時間の浪費である。
ひどいときは買い物を断念して出てくることも。
「スーパーよ!私にものを買わせたかったらBGMなくしてくれ~」と言いたくなる。
ま、調子の良いときは大丈夫なんだけどねえ、この調子の善し悪しの落差って大きいんだよねえ。

ブログランキング参加してます。
お気に召したら1日1クリックを!
- 関連記事