2回連続雨の中の開催となった。
テーマは「個性の活かし方」だった。
詳しいことは追ってレポートでお知らせするということで少々お待ちください。
================
まずは第15回開催概要について。
日時 6月25日(土)
場所 柏原市内某所(JR大和路線、近鉄道明寺線柏原駅近く)
テーマ 感情とどう付き合うか?
参加登録期間 5/30~6/14
PC版エントリーフォームはこちらから
携帯版エントリーフォームはこちらから
=================
第13回レポートアップしました。
遅くなりましたが第13回(4月23日開催分)のレポートアップしました。
こちらからどうぞ
http://asparagusnokai.blog68.fc2.com/blog-entry-31.html
=================
自助会の日には何か起こる…、というのが恒例だが、
今回は前日が戦争であった。
ホットプレートでやる予定だったジンギスカンなのだが、タヌキが突発的に
「やっぱジンギスカン鍋でやりたい!」
と、言いだし、板の間の片づけやらで夕食が遅くなり、
さらに焦げまくったジンギスカン鍋を磨くのに1時間…。
というわけで、アスパラの準備は午後10時を過ぎてから開始という有様。
必死の思いで名札と名簿とプリント一枚用意して、12時を回ってしまった。
おまけに、あっと思い出したのが、
13回のレポートをアップし忘れていたということ!
んで、今日アップした。
あああ…
記録してくれた皆さんごめんなさいである。
とまあ、そんなこんなで今回は前日と翌日にドタバタが来たわけだ。
さて、しりきれトンボで記事を終わろう。
ではまた~。

にほんブログ村
発達障害ランキング
↑ブログランキング参加してます。↑
応援の1日1クリックを
報告だけで
恐縮ですが…
…
ぼちっと↑
おひとつ。