毎年の第1回目は総会+フリートークの回ということで、今年も例によってテーマの検討会をさせていただきました。
今年も皆さまからテーマ案を多数いただき、15分ほどでしょうか?あっという間に10回分のテーマが決定してしまいました。
2014年のテーマ一覧
2月 疲れないようにするにはどうしたらいい?
4月 本音と建て前、どう見分ける?どう考える?
5月 将来設計と就労をどうするか?
6月 友達づきあいを長続きさせる方法は?
7月 家族との関わり方 (アンコールテーマ)
8月 会話がかみあうにはどうしたらいい?
9月 自慢歓迎!みんなの恋愛談義
10月 ASDと差別とカミングアウトについて考えてみる
11月 マルチタスクな要求、どうこなす?どうかわす?
さて、次回のアスパラガスの会のご案内です。
第42回アスパラガスの会は以下の要領で開催します。
日時:2014年2月22日(土)14:00~15:45
場所:大阪府柏原市内某所
(JR大和路線、近鉄道明寺線柏原駅から数分)
定員:25名
テーマ:疲れないようにするにはどうしたらいい?
参加登録期間 2014/01/27~2014/02/09
※今回しめきりが早めですのでご注意下さい
参加登録はこちらからお願いします。
PC版エントリーフォームはこちらから
携帯版エントリーフォームはこちらから
- 関連記事