【番組情報】NHK ETVで発達障害関係の番組(2015/02/21予定)

ちょいとfacebookで情報が回ってきたので書いてこう。

2015年2月21日午後5時55分から、NHKのETVのエデュカチオ!という番組で発達障害について取り上げるとのこと。
エデュカチオ!は尾木ママこと尾木直樹氏と東山紀之氏が出演、保護者の疑問や不安を解消するというコンセプトの番組。


番組名 エデュカチオ!「どう向き合う?子どもの発達障害」
放送波 NHK ETV
放送日時 2015年2月21日 午後5時55分~午後6時25分
出演 尾木直樹氏 東山紀之氏
番組ホームページ http://www4.nhk.or.jp/educatio/x/2015-02-21/31/7575/

保護者アンケートをもとに
 「わが子が発達障害?と思ったときにすべきこと」
 「先進的な小学校の取り組み」
 「周囲はどう向き合えば?」

というようなことを取り上げるらしい。

実はこれはちょっと見ものかなと思っている。
尾木氏は常々発達障害に関しては(も?)かなりクセのある持論を展開しているので、いったいどういう風な展開になるのか興味深い。
尾木氏のブログ オギ☆ブロ はこちら


とりあえず録画予約しておいた。



関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

 


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


ブログ内検索


サイトマップ(全記事一覧)はこちら

アスパラガスの会のお知らせ

成人ASD(自閉症スペクトラム障害)者のための自助会:アスパラガスの会 ご案内

アスパラガスの会は、大阪南部を拠点に活動する成人自閉症スペクトラム障害者の自助会です。1ヶ月に1回の集いを中心に活動しています。アスパラガスの会ホームページはこちら

アスペルガーライフblogの発達障害関連動画

発達障害の常識とやらにツッコミをいれてみる !

発達障害に関するよく言われるセリフってなんか変!

自閉症(ASD)児者の聴こえ方を疑似体験!

自閉症児者の聴こえ方を定型発達の方に疑似体験していただける動画を作ってみました。

この動画に関する詳しい説明はこちらの記事をどうぞ。

うわ!狸穴猫が本に登場してしまった
かなしろにゃんこ。さんの新刊に狸穴猫が登場します。
スポンサード リンク
便利ツール(別館)
管理人からのお願い

記事に関係ないコメント・個人的な相談にはお返事できない場合があります。あらかじめご了承下さい。
また、できるだけ個人的な相談はご遠慮下さい。

RSSフィード