【番組情報】NHKあさイチで「どう向き合う?夫の発達障害」の特集 2015/05/25放送予定

とうとうNHKに「夫が発達障害問題」が!

夕食後、テレビを見ていて、ふと発達障害関連の番組あるかなあ?と検索していたらNHKのあさイチが検索にひっかかった。25日のテーマが発達障害がらみのようだ。

というわけでかーるく紹介しておこう。

  • 番組名     あさイチ
  • チャンネル   NHK総合
  • 放送日時    2015年5月25日(月) 8:15~9:54 
  • メインテーマ  どう向き合う? 夫の発達障害
  • 番組Webページ http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2015/05/25/01.html

夫が発達障害で妻が心理的に追い詰められるってな話はネット上のあちこちに転がっているし、最近ではカサンドラ症候群なんていう名前もついているようであるし、そういう妻達があつまって自助会をやっていたりという話も聞く。

書籍もかなり出ているようだ。

旦那(アキラ)さんはアスペルガー 奥(ツナ)さんはカサンドラ

野波 ツナ コスミック出版 2014-12-19
売り上げランキング : 7874
by ヨメレバ
アスペルガーのパートナーのいる女性が知っておくべき22の心得

ルディ・シモン スペクトラム出版社 2010-11-26
売り上げランキング : 3281
by ヨメレバ

まあ、なかなか難しい問題なんだとは思う。あちらをたてればこちらがたたずといったことにもなりやすい。そして夫が発達障害のウルトラ唐変木でも妻がたいして困ってないという我が家のようなパターンだってある。

NHKあさイチがどういった展開を披露してくれるのか、どんな情報が飛び出すのか?なかなか楽しみだが、放送時間が朝だ。娘を送り出した後起きていられる気力があるかわからないので録画予約をしておいた。

 



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
↑ブログランキング参加してます。↑
応援の1日1クリックを!
ま、 なにはともあれ
おひとつボチっと



関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

 


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


ブログ内検索


サイトマップ(全記事一覧)はこちら

アスパラガスの会のお知らせ

成人ASD(自閉症スペクトラム障害)者のための自助会:アスパラガスの会 ご案内

アスパラガスの会は、大阪南部を拠点に活動する成人自閉症スペクトラム障害者の自助会です。1ヶ月に1回の集いを中心に活動しています。アスパラガスの会ホームページはこちら

アスペルガーライフblogの発達障害関連動画

発達障害の常識とやらにツッコミをいれてみる !

発達障害に関するよく言われるセリフってなんか変!

自閉症(ASD)児者の聴こえ方を疑似体験!

自閉症児者の聴こえ方を定型発達の方に疑似体験していただける動画を作ってみました。

この動画に関する詳しい説明はこちらの記事をどうぞ。

うわ!狸穴猫が本に登場してしまった
かなしろにゃんこ。さんの新刊に狸穴猫が登場します。
スポンサード リンク
便利ツール(別館)
管理人からのお願い

記事に関係ないコメント・個人的な相談にはお返事できない場合があります。あらかじめご了承下さい。
また、できるだけ個人的な相談はご遠慮下さい。

RSSフィード