蛍光灯からぶら下がるひもを見ている。
だっこしているときひもが揺れるのをひたすら見ているのだ。
それはその後も続いた。
ひも状のモノに目がいく。
ハイハイをするようになってからも
おもちゃとひもを並べておくと「ひも」に行く。
当然コードは大好きである。
おかげでパソコン裏のコードを完全格納するはめに陥る。
1歳半くらいになると、
足もとの危うい場所に登ってまでひもに執着している。
普通にものを食べるようになってからも続く。
食べる「ひも」なのか麺類はお気に入り。
延長線上なのか「もずく」が好き(謎だ…)
野菜も千切りにしてあると「ひも」扱いのようで何でも食べる。
ウドの千切りにまで手を出したのにはこっちが驚いた。
(ふつう子どもの好むものかい??)
これってやはりこだわりの一種なんだろうか?
- 関連記事