michaponが苦手なモノ?にバス・電車がある。
乗るのを嫌がるわけではない。
乗るだけならご機嫌で乗車するのだ。
イスにもちょこんと座っておとなしくしている。
ところが後がいけない。
バスが停車するor電車が駅に着くたびに降りようとする。
それを止めると泣き叫んで奇声をあげて大騒ぎ。
再発車するまでmichaponを押さえ込んでの騒ぎは続く。
どうやら彼女の中にバスや電車は
「止まったら降りるもの」
という俺ルールがあるようである。
1才ちょっと前くらいから出現したこの現象のおかげで
おんぶ以外では公共交通機関でのお出かけが難しくなってしまった。
2才近くなりおんぶもままならなくなってからはとんと出かけられない始末である。
2才過ぎて若干ことばがわかるようになってからは多少ましになり
「みーちゃん、まだおりないよ、おりないよ」とくりかえし説得することで多少は我慢できるようになったが、油断をすると大騒ぎになる。
そして、これでも駅5つが彼女の限界点である。
バスはよく止まるので電車以上に最低な乗り物だ…
いつまでこの一緒にお出かけするのが難儀な「俺ルール」つづくんだろ?
- 関連記事