現況2005-1-8

1度目の結婚時代のDVによるPTSDで薬物療法中である。

近所のクリニックで出たクスリは

 リーゼ5mg×3
 アビリット50mg×3
 パキシル20mg×1
 ハルシオン0.25mg×1

だったがアスペルガーの専門家のいる病院に変わって

 リスパダール1mg×1

が追加になった。

医師によると結構典型的なDVによるPTSDだという話しだ。

リスパダール飲むと朝がなかなかおきられない…が、若干よく寝た気がする。副作用とおぼしき「ふらつき」は少しある。自転車乗ったらちとふらついて橋の上が怖かった。

しばらくはクスリに頼ってでも調子をよくすることが先決か…

病院が遠くなったので(1時間強かかる)2週間おきだと通院がちと大変。

それでも安心してかかれる医療機関があるというのは非常に頼もしいものである。
関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

 


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


ブログ内検索


サイトマップ(全記事一覧)はこちら

アスパラガスの会のお知らせ

成人ASD(自閉症スペクトラム障害)者のための自助会:アスパラガスの会 ご案内

アスパラガスの会は、大阪南部を拠点に活動する成人自閉症スペクトラム障害者の自助会です。1ヶ月に1回の集いを中心に活動しています。アスパラガスの会ホームページはこちら

アスペルガーライフblogの発達障害関連動画

発達障害の常識とやらにツッコミをいれてみる !

発達障害に関するよく言われるセリフってなんか変!

自閉症(ASD)児者の聴こえ方を疑似体験!

自閉症児者の聴こえ方を定型発達の方に疑似体験していただける動画を作ってみました。

この動画に関する詳しい説明はこちらの記事をどうぞ。

うわ!狸穴猫が本に登場してしまった
かなしろにゃんこ。さんの新刊に狸穴猫が登場します。
スポンサード リンク
便利ツール(別館)
管理人からのお願い

記事に関係ないコメント・個人的な相談にはお返事できない場合があります。あらかじめご了承下さい。
また、できるだけ個人的な相談はご遠慮下さい。

RSSフィード